2010年6月16日水曜日
夏のイメージ
↑は、一分ぐらいの夏をイメージしたピアノ。去年の夏にライブパフォーマンス用に、書いたもの。
一ヶ月くらい、ブログをお休みしていました。旧暦をみなおすべく、生活も自然のリズムのなかでやってみよう、と思っていても、
なかなか、日記をかけず。
自然のリズムからずれてしまっていた(汗)
ってなわけなので、
最近をざっくりと見直し。。。
5月中旬。大塚にて、陶芸を。これは二度目の作品。手びねりで、抹茶茶碗をつくる。山梨の窯で焼くことになる。いきなりのデビュー作なんだけど、7月に表具やさんの展示室で展示される予定である。
5月下旬。庭の梅の木に梅がなったので、もぎ取る。脚立を引っ張りだしての作業で、思った以上に大変だった。梅酒をつくるつもりだったが、美味しいもの好きのKさんから、梅ワインの仕込み方を教えてもらう。それから、梅酵素ジュースをつくる。酵素ジュースは昨年、鎌倉のTさんから教えてもらったもの。酵素ジュースは、整腸作用がある。個人的におもうが、エネルギーが注入されるかんじがする。同時期に、たんぽぽ茶も作った。結構かんたんにできた。
このころ、庭のレタス、ロケットが育つ。根っこはきらずに、葉っぱだけもぎ取る。二日ぐらいすると、ふたたび、葉っぱがはえ始める。びびった。これは、野菜食べ放題モードではないか。
考えると、庭をもっと開墾するだけで、おいしい野菜が食べれる。これは、「その気」さえあればベランダでもできる。(実際、ベランダでは、水菜を育てている)ただ、じつに、「その気」をキープするのが、大変。毎日、水もやるわけだし。ただ、「その気」さえキープできれば、自然が味方してくれるので、健康的な生活ができちゃう。
いまは、二十四節気では、「芒種」。。。
田んぼの稲もそうだが、植物はガンガン育つ時期。
裏山は緑で覆われた。
季節は気にしていないと、いつの間にかすぎていく。
それだけに、慌ただしさのなかで生きていると、忘れがちになる。
どこかブレーキをかけて、この世に、美しい花や鳥の鳴き声があることをおもいださねばね。
いまは、月末に友人主催のイベントにでるので、もっぱらダンスミュージックを仕込み中。オーストラリアで開催されいているイベントの東京バージョンらしい。
楽しみながら、やってこうと思っている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
何?!葉っぱだけもげばまた生えてくるのか!!
返信削除それはいいなぁ...
来年は挑戦したいな、それ。
水菜は復活がはやい。
返信削除ベランダの発泡スチロールの箱で育ったよ。